「肉じゃが」には通常じゃがいもを入れますが、今回はじゃがいもをかぶに変更し、糖質を抑えました。しょうゆを最後に入れることで材料の表面にのみしょうゆが浸み、舌できちんとしょうゆ味を感じることで、摂取塩分量が少なくなります。また、月桂冠 糖質ゼロに牛肉を漬けておくことで肉がやわらかくなり、だし汁とお酒のうま味でしょうゆの量が少なくても美味しく頂けます。
- 脂質異常症
 - 糖尿病
 - 高血圧
 
京都桂病院 管理栄養士 川手由香先生が考案!
肉じゃが風 牛肉とかぶの煮物
                      カロリー
                      240
                      kcal
                    
                    
                      塩分
                      1.1
                      g
                    
                  ※1人あたりの計算量です。
- 調理時間
 - 30分
 - 疾病
 - 高血圧
 - 糖尿病
 - 脂質異常症
 - 社名
 - 月桂冠
 - 商品名
 - 月桂冠 糖質ゼロ
 - 病院名
 - 京都桂病院
 - 栄養士
 - 川手由香先生
 
通常の日本酒は100g当たり103~109kcalのエネルギーと3.6~4.9gの糖質が含まれていますが、この月桂冠 糖質ゼロはエネルギー79kcal、糖質0gとなっています。また、酸味・甘味・うま味・香りのバランスが取れており、食塩と相性が良いので調理にも利用しやすいです。月桂冠 糖質ゼロは、料理酒等の調味料としても、糖質管理をされている方のアルコール飲料としてもおすすめできる清酒です。
                      レシピの
                    
                    
                      QRコード
                    
                  作り方
材料(2人分)
牛もも肉  | 
							  			   	  160g  | 
							  			   
月桂冠 糖質ゼロ  | 
							  			   	  大さじ6(90g)  | 
							  			   
かぶ  | 
							  			   	  200g  | 
							  			   
玉ねぎ  | 
							  			   	  150g  | 
							  			   
にんじん  | 
							  			   	  100g  | 
							  			   
いんげん  | 
							  			   	  20g  | 
							  			   
| A | だし汁  | 
							  			   	    1カップ(200g)  | 
							  			     
|---|---|---|
砂糖  | 
							  			   	    小さじ1(3g)  | 
							  			     |
月桂冠 糖質ゼロ  | 
							  			   	    大さじ1(15g)  | 
							  			     
こい口しょうゆ  | 
							  			   	    小さじ2(12g)  | 
							  			     
ポイント
- 
              1
牛もも肉を適当な大きさに切り、月桂冠 糖質ゼロをまぶして10分ほどおく。
 - 
              2
かぶは一口大に切り、玉ねぎはくし形に、にんじんは乱切りにする。
 - 
              3
鍋に2の玉ねぎ、かぶを入れ、から炒りし、玉ねぎのまわりが透き通ったら、[A]を入れ強火にする。
 - 
              4
3に2のにんじんと1の牛もも肉を入れ、沸いてきたらアクを取り除き、7分ほど弱火で煮る。
 - 
              5
4の野菜がやわらかくなったら仕上げにこい口しょうゆを入れる。
 - 
              6
5を器に盛り付け、やわらかく茹でたいんげんを適当な大きさに切り、上から散らす。
 
栄養成分
- 
                    エネルギー240kcal
 - 
                    ナトリウム418mg
 - 
                    たんぱく質19.5g
 - 
                    カリウム880mg
 - 
                    脂質8.9g
 - 
                    食物繊維4.3g
 - 
                    炭水化物18.9g
 - 
                    食塩相当量1.1g
 - 
                    糖質14.6g
 

京都桂病院
管理栄養士 川手由香先生
- 1984年 大阪市立環境科学研究所附設栄養専門学校 入学。
 - 1986年 日清医療食品株式会社 入社。
 - 2005年 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 入職。
 - 2007年 京都桂看護専門学校非常勤講師 就任。2011年 神戸女子大学客員講師 就任。
 - 患者への栄養指導の他、栄養関連の執筆活動や学会での発表・講演なども行っている。
 
川手 由香先生が考案した他のメニュー
糖尿病 エネルギーが6単位(480kcal)以下のレシピ
脂質異常症 コレステロール100mg以下、および「コレステロールを上げる食品」に分類される食品が材料に含まれないレシピ
※糖質の算出方法 炭水化物量ー食物繊維量 参考:一般社団法人 日本食品分析センターHP
※上記の推奨はファンデリー独自の基準をもとに設定しております。疾病の改善を保証するものではありません。(監修:管理栄養士 駒林 真理子)

